青森県の天気出現率

青森県の天気出現率

青森地方気象台で観測を行っている天気について、過去30年の観測データをもとに天気出現率を求めました。

観測地点

青森市 【青森地方気象台】

統計期間

1981年1月1日~2010年12月31日 の30年間の統計です。
※2月29日は観測年数が少ないため統計しません。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
※ご覧になりたい月をクリックすると、日別の天気出現率(表・グラフ)が別のウィンドウで表示されます。
表内には、参考として日別の最高気温、最低気温の平年値も掲載しております。


天気の分類

1. 雪、みぞれ、霧雪、細氷、ふぶきのいずれかが観測されたとき ⇒ 雪
2. 日降水量が1ミリ以上ある ⇒ 雨
3. 日平均雲量が8.5以上ある ⇒ 曇
4. 日平均雲量が8.5未満である ⇒ 晴

優先度は1~4の順です。
日平均雲量が8.5未満でも日降水量が1ミリ以上であれば、その日は雨としています。

特別地域気象観測所(旧八戸、深浦、むつ測候所)の天気出現率について

測候所の無人化に伴い、目視による天気の観測を行わなくなったため統計を終了しました。

東北地方の県庁所在地の天気出現率

東北地方の天気出現率(仙台管区気象台作成)