文字のサイズを変更できます:
|
|
このページを印刷する
当サイトを活用するにはJavaScriptを有効にしてください。
最終更新日:2019年06月10日
メニュー
ホーム
防災気象情報
気象警報・注意報(地図形式)
気象警報・注意報(一覧表)
気象情報
土砂災害警戒情報
竜巻注意情報
指定河川洪水予報
台風情報
海上警報
早期天候情報
地震情報
東海地震関連情報
津波警報・注意報
降灰予報
最新の予報
天気予報
週間天気予報
地域時系列予報
天気分布予報
季節予報
解析雨量・降水短時間予報
観測・解析データ
高解像度降水ナウキャスト
天気図
降水ナウキャスト
雷ナウキャスト
竜巻発生確度ナウキャスト
気象衛星
アメダス 地図形式
アメダス 表形式
ウィンドプロファイラ
黄砂情報
紫外線情報
潮位観測情報
沿岸波浪図
気象データ検索
一覧へ
アメダス観測実況マップ
千葉県付近の潮位観測情報
過去の観測データ・平年値検索
海洋の健康診断表(海洋の総合情報)
気象統計情報
最新の気象データ
過去の気象データ検索
過去の気象データ・ダウンロード
過去の地域平均気象データ検索
過去の台風資料
竜巻等の突風データベース
地震・津波
火山
地球環境・気候
海洋の健康診断表(海洋の総合情報)
千葉県の気象・地震資料
千葉県の気象・地震概況
千葉県農業気象速報(旬報)
千葉県の地震解説資料
千葉県の気象速報・現地災害調査速報
千葉県の気象・防災知識
千葉県の気象特性
千葉県内の極値・順位値更新
千葉県の天気出現率
銚子における季節現象の初終日
銚子における生物季節観測
銚子の霧
竜巻等の突風データベース
気象観測施設配置図
天気予報・警報・注意報発表区域図
警報・注意報発表基準値
千葉県の震度観測
津波予報区
自治体防災メールサービスリンク集
地球環境・気候
地球温暖化の知識
地球温暖化の基礎知識
21世紀末の気候【17都県のリーフレット】
気象等の知識
気象観測・気象衛星
海洋
天気予報等で用いる用語
よくある質問集
気象台の仕事
沿革
業務案内
見学の案内
出前講座・講師派遣
取材の案内
気象証明・鑑定
気象観測施設の届出・気象測器の検定について
資料閲覧
アクセス
気象庁報道発表資料
情報公開窓口
職員採用情報
気象予報士について
障害者及びその家族その他関係者からの相談等に的確に対応するための相談窓口
安全知識の普及啓発
刊行物・レポートなど
気象庁広報誌 こんにちは!気象庁です!
災害時自然現象報告書
異常気象レポート等
リーフレット・パンフレット等
気象業務はいま
気象台ホームページについて
ホームページの使い方
メニューの使い方
文字の大きさを変更するには
サイト内検索を有効に使おう
閲覧環境について
サイトマップ
リンク集
特別警報について
検索
web全体を検索
気象庁内を検索
銚子地方気象台内を検索
powered by Google
所在・お問い合わせ
〒288-0001
千葉県銚子市川口町2-6431
銚子港湾合同庁舎3階
銚子地方気象台
業務・危機管理官
担当(窓口)
:0479-22-0374
防災管理官
担当(窓口)
:0479-23-7705
観測予報管理官
担当(窓口)
:0479-22-0074
資料閲覧
気象台へのアクセス
ソフトウェア
このサイトには、Adobe社の
Adobe Reader
が必要なページがあります。 お持ちでない方は、上のアイコンをクリックして移動したサイトよりダウンロードしてください。
現在の場所:
ホーム
> リンク集
リンク集
気象庁関連
千葉県版気象庁HPデータリンク集
気象庁
東京管区気象台
成田航空地方気象台
各地の気象台・施設等
自治体
千葉県
危機管理課
防災政策課
消防課
河川整備課
河川環境課
自治体防災メールサービスリンク集
関連機関
国土交通省
国立天文台
海上保安庁海洋情報部
(一財)気象業務支援センター
その他
地球ウォッチャーズ 気象友の会