|
○ |
過去の気象データ |
|
日本全国の気象台や地域気象観測所(アメダス)等で観測された過去のデータや平年値をご覧いただけます。 |
|
・愛媛県内全地点の一括表示 |
愛媛県内の全地点データを一覧形式で表示します。 開いた画面で、お調べになりたい年月日・データの種類のみ選択して下さい。 |
|
・愛媛県内単地点の詳細表示 |
選択された愛媛県内地点のデータを個別に詳細表示します。 開いた画面で、お調べになりたい地点・年月日・データの種類を選択して下さい。 |
▲ページのTOPに戻る
|
○ |
天気予報・台風 |
|
日々の天気図、過去の台風、天気予報の精度検証結果等をご覧いただけます。 |
|
・日々の天気図 |
毎日の天気図(09時)について、1ヶ月分まとめてご覧いただけます。 ※PDF形式。翌月25日頃に掲載。 |
|
・過去の台風資料 |
過去に発生した台風について、個々の台風データ(経路図など)や統計資料(発生数など)をご覧いただけます。 |
|
・四国の梅雨入りと梅雨明け |
1951年以降の四国地方における梅雨入り・梅雨明け時期をご覧いただけます。 |
▲ページのTOPに戻る
|
○ |
竜巻等の突風データベース |
|
竜巻やダウンバースト等の突風事例について、気象庁が把握したものをご覧いただけます。 |
|
・最近の事例(速報) |
直近数ヶ月以内に発生した竜巻等の突風事例をご覧いただけます。
※速報ですので、後日修正される場合があります。
|
|
・愛媛県での発生事例 |
過去、愛媛県で発生した竜巻等の突風事例をご覧いただけます。
愛媛県以外の事例については、「都道府県別の事例一覧」をご覧下さい。
|
|
・年代別の発生事例一覧 (最新年代を表示) |
過去に発生した竜巻等の突風事例について、年代別(全国分)にご覧いただけます。
※リンク先が開かない場合は、こちらをクリック(前の年代ページ表示)して下さい。
|
▲ページのTOPに戻る
|
○ |
地震・津波 |
|
地震・津波に関する資料をご覧いただけます。 |
|
・最新の地震活動状況(速報データ) |
当日を含む直近約2日間の震央分布図をご覧いただけます。
愛媛県付近を拡大表示する場合は、「中国・四国・九州・沖縄地方」をご覧下さい。
|
|
・最近の有感地震(震度≧1) |
最新(2日前~現在までの最大100個分)の震度1以上を観測した地震の震度分布図と震度の表をご覧いただけます。
※発生直後の地震については本項に掲載されていない場合がありますので「地震情報」をご覧下さい。
また、2日前より以前の地震については「震度データベース」をご利用下さい。
|
|
・震度データベース検索
|
過去(1926年から2日前)の震度1以上を観測した地震を県別・観測点別に検索できます。
※本項以降の地震については、「地震情報」をご覧下さい。
|
|
・津波警報・注意報の検証 |
2007年(平成19年)以降に発表した津波警報・注意報の内容の検証、津波の観測値などをご覧いただけます。
本項に掲載されていない津波に関する情報については、過去1ヶ月以内は「防災気象情報(津波関連)」等を、
それ以外は当時の「報道発表」資料や定期刊行物「地震・火山月報(防災編)」等をご覧下さい。
|
|
・被害地震資料 |
明治以降に発生した主な被害地震をご覧いただけます。
|
|
・平成8年以降 被害地震資料 |
平成8年以降に発生した主な被害地震をご覧いただけます。
|
▲ページのTOPに戻る
|
○ |
火山 |
|
火山に関する資料をご覧いただけます。 |
|
・過去の噴火警報・噴火予報 |
過去に発表した噴火警報・噴火予報をご覧いただけます。
※噴火警報・噴火予報は、2007年(平成19年)12月1日より発表しています。
|
|
・過去の主な火山災害 |
18世紀以降、我が国で10人以上の死者・行方不明者が出た火山災害をご覧いただけます。
|
▲ページのTOPに戻る
|
○ |
地球環境・気候 |
|
日本や世界の天候、エルニーニョ/ラニーニャ現象、地球温暖化、生物季節観測、オゾン層、黄砂など、地球環境に関する情報をご覧いただけます。 |
|
・日本の天候 |
日本の天候の状況を月・季節・年ごとにとりまとめた資料や最近の天候経過などをご覧いただけます。
|
|
・エルニーニョ/ラニーニャ現象 |
エルニーニョ監視速報(実況と見通し)や過去の発生期間などをご覧いただけます。
|
|
・地球温暖化 |
世界と日本の平均気温・降水量の長期変化傾向などをご覧いただけます。
|
▲ページのTOPに戻る
|
○ |
海洋の健康診断表(海洋の総合情報) |
|
海面水温、海流、波浪、潮位、海洋の長期変化傾向など海洋に関する資料をご覧いただけます。 |
|
・海洋のデータバンク一覧 |
海洋に関する各種データ(最新実況、過去資料)ページへのリンク集です。
|
|
・日別海面水温(日本近海) |
各観測値から解析された日本近海の海面水温および平年差をご覧いただけます。
表層水温(水深50m、100m、200m、400m)をお知りになりたい場合は、「日別表層水温」をご覧下さい。
|
|
・潮位表(四国地方) |
四国地方各地における潮位の予測値(天文潮位)をご覧いただけます。
※実際に観測した潮位(実測潮位)とは異なりますので注意して下さい。
|
|
・潮汐観測資料(四国地方) |
四国地方各地における潮汐観測地点で観測したデータの確定値および速報値をご覧いただけます。
最新の潮位の実況(昨日・今日・明日の実測潮位および天文潮位)については、「潮位観測情報(四国地方)」をご覧下さい。
|
▲ページのTOPに戻る
|
○ |
災害をもたらした台風・大雨・地震・火山等自然現象のとりまとめ資料 |
|
暴風・豪雨・地震等による自然現象による災害が発生した場合に作成・公表している資料、日本付近で発生した主な被害地震、及び過去の主な火山災害に関する資料をご覧いただけます。 |
|
・災害をもたらした気象事例 |
台風や前線などによる過去の主な気象災害事例の詳細をご覧いただけます。 |
|
・災害時自然現象報告書 (本年分) |
暴風・豪雨・地震等の自然現象による災害が発生した場合に、災害を引き起こした現象や気象庁のとった措置等の概要をまとめた資料について年別にご覧いただけます。
※リンク先が開かない場合は、こちらをクリック(前年分表示)して下さい。
※対象の災害が発生していない年の報告書はありません。
|
▲ページのTOPに戻る
※本ページ内の一部リンクにはJavaScriptを使用しています。 |