地震解説資料・青森県月間地震概況
地震解説資料
青森地方気象台が発表した 直近の 地震解説資料です。
緊急の地震解説資料は、県内で震度5弱以上を観測した場合、または津波注意報・警報が発表された場合等に発表します。
◆2020年12月12日16時19分頃の岩手県沖の地震について(2.7MB) (2020.12.12)
青森県月間地震概況
ご覧になりたい月をクリックしてください。防災メモは掲載時のものですので、ご利用に際してはご留意ください。
- ◎ 2021年 2月 (1.7MB) 防災メモ 火山への登山の備え (お詫び 防災メモに誤りがありましたので修正しました。2021年4月6日)
- ◎ 2021年 1月 (2.3MB) 防災メモ 地震・津波に関する防災情報の改善
- ◎ 2020年12月 (1.3MB) 防災メモ 2020年の青森県とその周辺の地震活動概況
- ◎ 2020年11月 (1.3MB) 防災メモ 深発地震と異常震域
- ◎ 2020年10月 (868KB) 防災メモ 冬の大地震に対する備え
- ◎ 2020年 9月 (990KB) 防災メモ 11月5日に緊急地震速報の訓練を行います
- ◎ 2020年 8月 (1.0MB) 防災メモ 大地震後の地震活動に対する防災上のポイント
- ◎ 2020年 7月 (988KB) 防災メモ 推計震度分布図
- ◎ 2020年 6月 (1.8MB) 防災メモ 地盤の液状化現象
- ◎ 2020年 5月 (757KB) 防災メモ 津波から身を守るために
- ◎ 2020年 4月 (1.0MB) 防災メモ 海底地震観測点の緊急地震速報への活用
- ◎ 2020年 3月 (989KB) 防災メモ 「青森県月間地震概況」利用の手引き