〒030-0966 青森市花園一丁目17番19号
お問合せ先・交通案内
所在地
お問い合わせ先
- 青森県の発表中の気象警報・注意報、天気予報、降水確率、予想気温、観測値※等
-
青森県内の一般電話・公衆電話から (局番なし)177
青森県外の一般電話・公衆電話から (017)-177
携帯電話から (017)-177
詳細は、「177天気予報電話サービスについて」をご覧ください。 -
音声案内にしたがいお聞きになりたい情報を選べる自動応答電話も用意しております。
自動応答電話(24時間対応)017-741-7459
※観測値は一部地点のみのご提供となります。 - 一週間先までの青森県の天気予報
-
017-773-0177(青森)
0178-45-0177(八戸)
0172-32-0177(弘前)
青森県以外の電話番号は「こちら」をご覧ください。 - 火山噴火や竜巻などを目撃した場合
-
0570-015-024
※防災対応に有効な目撃情報を受け付けるための専用ダイヤルです。担当部署へ転送されます。 - 天気予報に関するお問い合わせ
-
017-741-7411 (平日:08時30分~17時15分)
※業務繁忙時間や緊急作業中などには、対応できない場合もあります。あらかじめご了承願います。 - 見学および出前講座等のお問い合わせ
- 017-741-7412 (平日:08時30分~17時15分)
- 過去の気象データや気象証明・鑑定に関するお問い合わせ
-
017-741-7413 (平日:08時30分~17時15分)
※業務繁忙時間や緊急作業中などには、対応できない場合もあります。あらかじめご了承願います。
天気相談所
天気相談所では電話により、また、来訪者に対して、天気に関すること、気象や予報に関する用語の解説、注意報や警報の基準値、予報細分区域や発表状況の解説のような相談に応じています。
- 気象庁天気相談所
-
03-3434-9085 (天気相談所直通)
09時00分~17時00分 (土曜・日曜、祝日等も開いています。) - 気象庁天気相談所 耳の不自由な方専用窓口
-
03-3434-9086(FAX)
FAXは24時間受信しますが、対応は平日の08時30分~17時00分となります。
原則としてお問い合わせの順に対応します。なお、お問い合せの内容や受信状況によっては回答にお時間をいただく場合があります。 - 仙台管区気象台天気相談所
-
022-297-8104
平日 09時00分~17時00分
地図・アクセス
国道4号線「栄町」交差点を南側に向かい、「花園2丁目」の交差点を西に向かえば気象台が見えてきます。
市営バス | 県庁、市役所 青森駅 より |
県病前経由の 全路線 |
【栄町一丁目】または【栄町二丁目】下車 徒歩7分 |
青森駅 より | 栄町二丁目経由 浜館行き |
【花園二丁目】下車 徒歩3分 |
|
弘南バス | 古川・県庁通り 市役所前 より |
矢田前行き | 【栄町一丁目】下車 徒歩7分 |