福岡県西方沖の地震から20年 特設サイト

福岡県西方沖地震から20年

護岸のひび割れ

崖崩れ

ガラスの割れたビル

液状化

はじめに

 2005年3月20日に発生した福岡県西方沖の地震から、2025年3月20日で20年となります。

 この機会に福岡県西方沖の地震を振り返るとともに、普段からの地震への備えや地震発生時の行動について考えてみませんか。


※地震発生当時の震央地名は「福岡県西方沖」でしたが、現在は「福岡県北西沖」に変更されています。本サイトでは当時を振り返る観点から「福岡県西方沖」と表記しています。


地震を知る、地震・津波災害に備える

福岡県西方沖の地震や、地震・津波災害への備えについて、はれるんと学びましょう。

はれるん紹介

はれるん

はれるんの紹介ページは、イラストをクリック!
福岡県西方沖の地震とは? 地震・津波から身を守る
活断層とは? 当時の気象庁や気象台の対応 現在の気象庁の地震・津波の仕事


関連サイト・関連リンク

ふくおか防災ナビ・まもるくん NHKアーカイブス 気象庁「阪神・淡路大震災」特設サイト

このページのトップへ