九州・山口県の気候変動監視レポート

九州・山口県の気候変動監視レポート(2023年3月更新 2022年までのデータを反映しています)

福岡管区気象台では、九州・山口県の観測点の長期間のデータを基にした、気温、降水量などの県別の気候の長期的な変化の傾向など地域の気候変動と関連の深いデータを「九州・山口県の気候変動監視レポート」として公開しています。本レポートが地域の皆様の気候変動への理解の一助となるとともに、地方公共団体における気候変動対策に活用いただけることを願っております。

    <概要>

  • 九州・山口県の、気温、降水などの長期変化傾向の最新の状況をまとめています。
    地球温暖化などの影響により、九州・山口県では年平均気温、猛暑日の年間日数や非常に激しい雨の年間発生回数が増加する傾向が見られています。
  • 県ごとの観測地点の気温、降水量などの長期変化傾向をご覧いただけます。
  • 長期変化傾向グラフの画像ファイルや元データがホームページから取得できます。PDF形式のレポートの掲載は終了しました。

九州・山口県の平均、各県の気温・降水量などの長期変化傾向のグラフやデータをご覧いただけます

九州・山口県の各年の天候の経過等を取りまとめています


>>九州・山口県の気候変動監視レポート、地球温暖化予測情報、地球温暖化リーフレットのページに戻る