岐阜地方気象台の気象観測

岐阜地方気象台で行っている気象観測には、気象台等で行う「地上気象観測」と県内32か所にあるアメダスで行う「地域気象観測」があります。

地上気象観測

 岐阜地方気象台では、気圧、気温、湿度、風向・風速、降水量、積雪の深さ、降雪の深さ、日照時間、雲、視程、大気現象などの観測を行っています。

 雲、視程、大気現象(雨、雪、雷など)の観測は、観測者が目視によって観測をしていましたが、2020年2月3日から地上気象観測装置による自動観測に移行しました 。

 これらの観測データは、注意報・警報や天気予報の発表などに利用されるほか、気候変動の把握や産業活動の調査・研究などに活用されています。

地域気象観測

 岐阜地方気象台では、岐阜県内32ヶ所にアメダスと呼ばれる無人の観測所を設置し、雨、風などの気象状況を時間的、地域的に細かく監視しています。

 県内のアメダスには、降水量、風向・風速、気温、日照時間の4要素を観測する地点、さらに積雪の深さを加えた5要素を観測する地点、降水量のみの1要素を観測する地点があります。

 これらのデータは主に、気象災害の防止・軽減に重要な役割を果たしています。

 なお、現在、全国にはアメダスが約1,300ヶ所あります。

岐阜県の気象観測所配置図

岐阜県の気象観測所の位置及び詳細

観測所名 読み 所在地 北緯 東経 海面上の高さ
(m)
観測項目
気温 日照時間 降水量 積雪
河合 かわい 飛騨市河合町角川 36 18.3 137 6.0 471
神岡 かみおか 飛騨市神岡町殿 36 19.3 137 18.5 455
白川 しらかわ 大野郡白川村鳩谷字北長 36 16.4 136 53.8 478
栃尾 とちお 高山市奥飛騨温泉郷今見 36 14.9 137 30.2 765  
御母衣 みぼろ 大野郡白川村牧 36 8.8 136 54.5 640        
清見 きよみ 高山市清見町大谷 36 10.8 137 2.7 740        
高山 たかやま 高山市桐生町
(高山特別地域気象観測所)
36 9.3 137 15.2 560
丹生川 にゅうかわ 高山市丹生川町瓜田 36 11.3 137 22.3 910        
ひるがの ひるがの 郡上市高鷲町ひるがの 36 0.6 136 53.7 885        
六厩 むまや 高山市荘川町六厩 36 3.6 137 2.0 1015  
船山 ふなやま 高山市久々野町無数河 36 2.1 137 15.6 880        
宮之前 みやのまえ 高山市朝日町宮之前 36 0.9 137 23.3 930  
長滝 ながたき 郡上市白鳥町長滝字三昧 35 55.5 136 49.9 430
萩原 はぎわら 下呂市萩原町羽根 35 53.3 137 12.4 425  
関市板取 せきしいたどり 関市板取 35 43.4 136 47.0 351        
八幡 はちまん 郡上市八幡町旭田尻 35 45.4 136 58.7 271  
宮地 みやじ 下呂市宮地 35 45.8 137 17.3 450  
樽見 たるみ 本巣市根尾神所 35 38.3 136 36.2 190
金山 かなやま 下呂市金山町大船渡 35 39.8 137 9.6 233  
付知 つけち 中津川市付知町 35 39.7 137 25.6 461        
美濃 みの 美濃市前野中川原 35 33.4 136 54.6 68  
伽藍 がらん 加茂郡八百津町伽藍谷 35 30.9 137 13.8 650        
黒川 くろかわ 加茂郡白川町黒川 35 35.9 137 19.1 517  
揖斐川 いびがわ 揖斐郡揖斐川町三輪 35 29.1 136 34.0 45  
美濃加茂 みのかも 美濃加茂市西町 35 26.7 137 0.3 74  
恵那 えな 恵那市長島町永田大洞 35 26.8 137 24.2 315  
中津川 なかつがわ 中津川市手賀野 35 28.6 137 29.2 378  
関ケ原 せきがはら 不破郡関ケ原町関ケ原 35 21.8 136 28.0 130
大垣 おおがき 大垣市禾森町 35 20.8 136 37.2 6  
岐阜 ぎふ 岐阜市加納二之丸
(岐阜地方気象台)
35 24.0 136 45.7 13
多治見 たじみ 多治見市光ケ丘 35 20.8 137 6.5 120  
上石津 かみいしづ 大垣市上石津町堂之上 35 14.8 136 27.5 193