飛行場強風警報
10分間平均17.2m/s(34kt)以上、24.5m/s(48kt)未満の風速が予想される場合
飛行場暴風警報
10分間平均24.5m/s(48kt)以上の風速が予想される場合
ただし、熱帯低気圧により10分間平均32.7m/s(64kt)以上の風速が予想される場合を除く
飛行場台風警報
熱帯低気圧により10分間平均32.7m/s(64kt)以上の風速が予想される場合
飛行場大雨警報
大雨によって重大な災害が起こるおそれがあると予想される場合
※各空港の基準は表の通り
10分間平均17.2m/s(34kt)以上、24.5m/s(48kt)未満の風速が予想される場合
10分間平均24.5m/s(48kt)以上の風速が予想される場合
ただし、熱帯低気圧により10分間平均32.7m/s(64kt)以上の風速が予想される場合を除く
熱帯低気圧により10分間平均32.7m/s(64kt)以上の風速が予想される場合
大雨によって重大な災害が起こるおそれがあると予想される場合
※各空港の基準は表の通り
| 東日本 | |
|---|---|
| 東京国際空港 | 1時間雨量40mm以上、または3時間雨量70mm以上の大雨が予想される場合 |
| 静岡空港 | 1時間雨量60mm以上、または24時間雨量150mm以上の大雨が予想される場合 |
| 百里飛行場 | 1時間雨量50mm以上、または3時間雨量90mm以上の大雨が予想される場合 |
| 新潟空港 | 1時間雨量60mm以上、または3時間雨量100mm以上、または24時間200mm以上の大雨が予想される場合 |
| 富山空港 | 1時間雨量50mm以上、または24時間雨量140mm以上の大雨が予想される場合 |
| 小松飛行場 | 1時間雨量40mm以上、または24時間雨量140mm以上の大雨が予想される場合 |
| 東北 | |
| 仙台空港 | 1時間雨量50mm以上、または3時間雨量90mm以上の大雨が予想される場合 |
| 福島空港 | 1時間雨量50mm以上の大雨が予想される場合 |
| 花巻空港 | 1時間雨量40mm以上の大雨が予想される場合 |
| 秋田空港 | 1時間雨量50mm以上の大雨が予想される場合 |
| 青森空港 | 1時間雨量50mm以上の大雨が予想される場合 |
大雪によって重大な災害が起こるおそれがあると予想される場合
※各空港の基準は表の通り
| 東日本 | |
|---|---|
| 東京国際空港 | 6時間降雪の深さが5cm以上になると予想される場合 |
| 静岡空港 | |
| 百里飛行場 | |
| 新潟空港 | 6時間降雪の深さが15cm以上になると予想される場合 |
| 富山空港 | |
| 小松飛行場 | |
| 東北 | |
| 仙台空港 | 6時間降雪の深さが10cm以上になると予想される場合 |
| 福島空港 | 6時間降雪の深さが15cm以上になると予想される場合 |
| 花巻空港 | |
| 秋田空港 | 6時間降雪の深さが20cm以上になると予想される場合 |
| 青森空港 | 6時間降雪の深さが25cm以上になると予想される場合 |
高潮によって重大な災害が起こるおそれがあると予想される場合
※各空港の基準は表の通り
| 東日本 | |
|---|---|
| 東京国際空港 | 東京湾平均海面(TP)から3.0m以上の高潮が予想される場合 |
| 新潟空港 | 東京湾平均海面(TP)から2.0m以上の高潮が予想される場合 |
| 静岡空港、百里飛行場、富山空港、小松飛行場は発表しません | |
| 東北 | |
| 仙台空港、福島空港、花巻空港、秋田空港、青森空港は発表しません | |
空港からおおむね20km以内で、雷の発生が予想される場合又は雷が観測された場合
2024年11月1日より、「飛行場気象情報(大雪、ウィンドシアー)」は提供を取りやめ、「飛行場気象解説情報」の時系列形式に含めて提供します。
予測情報に特化し、29時間先までの予測を定時の飛行場気象解説情報でのみ提供します。ウィンドシアーが観測された場合には、METAR等の通報や低層ウィンドシアー情報(マイクロバーストアラートやウィンドシアーアラート)をこれまで通り提供します。
※予測対象のウィンドシアーは次の通り
空港からおおむね9km以内(雷に伴う場合はおおむね20㎞以内)、高度1,600ft(約490m)以下のウィンドシアー
定時の飛行場気象解説情報で29時間先までの前3時間降雪量予想を提供します。降雪のピークなどの予測も把握できるようになります。予想が大きく変更になった場合は飛行場気象解説情報(雪臨時)を提供します。