群馬県における地震観測と過去の地震

群馬県における地震観測

 気象庁では24時間体制で、全国に設置した地震計や津波観測施設などの観測データから、地震や津波を監視しています。地震や津波が発生すれば直ちに、警報や情報を発表し各地方公共団体や報道機関等を通じて住民にお知らせしています。 地震発生から約1分半後に、震度3以上を観測した地域名(群馬県では、「群馬県北部」、「群馬県南部」)を発表します。さらに詳細なデータが入りましたら、震度1以上を観測した地点、地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)などを発表します。

 気象庁の震度情報で発表される震度観測点は、気象庁や地方公共団体(県等)、防災科学技術研究所(国立研究開発法人)等が整備した震度計を合わせて、全国で約4,400ヶ所あります。 群馬県では気象庁、群馬県及び防災科学技術研究所の観測点(80ヶ所)について震度情報が発表されます(令和5年3月16日現在)。

過去の地震に関する資料

震度1以上を観測した地震を調べる(1919年~2日前)

群馬県で被害を生じた主な地震

群馬県内で被害をもたらした主な地震を以下の表に示します。


発生年月日 地震名
(震源)
規模
(マグニチュード)
群馬県内の最大震度 県内の主な被害
1931年9月21日
(昭和6年)
西埼玉地震
(埼玉県北部、深さ3km)
6.9 5:前橋市 死者5名、負傷者55名、
住家全壊166棟、半壊1,769棟
2004年10月23日
(平成16年)
新潟県中越地震
(新潟県、深さ13km)
6.8 5弱:片品村、高崎市、
北橘村(現・渋川市)
軽傷者6名、住家一部破損1,055棟
2011年3月11日
(平成23年)
東北地方太平洋沖地震
(三陸沖、深さ24km)
9.0 6弱:桐生市 死者1名、負傷者42名、
住家半壊7棟、一部破損17,679棟
2014年9月16日
(平成26年)
茨城県南部の地震
(茨城県南部、深さ47km)
5.6 5弱:前橋市、
伊勢崎市、太田市、
千代田町、大泉町、
邑楽町、みどり市
負傷者5名、住家一部破損689棟

被害状況は、西埼玉地震については験震時報第5巻第2号「西埼玉強震報告」、その他は総務省消防庁の災害情報一覧による。