2006年(平成18) 9月17日 台風第13号

概況

平成18年9月10日21時にフィリピンの東海上で発生した台風第13号は、太平洋高気圧の南の縁に沿って発達しながら西に進んだ。
15日には北寄りに向きを変え先島諸島に接近、16日早朝に石垣島付近を通過し、東シナ海を北上した。17日には九州に接近し18時過ぎに長崎県佐世保市付近に上陸した。
その後、佐賀県、福岡県を通過して20時頃玄界灘へ抜け、日本海へと進んだ。
16日早朝から、九州北部付近に停滞していた秋雨前線の活動が活発となり、長崎県北部を中心に局地的な大雨となった。
平戸市では06時10分までの1時間に71ミリ、松浦市で07時までの1時間に91ミリの猛烈な雨を観測した。17日も台風をとりまく雨雲が断続的に流れ込み、局地的に激しい雨が降った。
16日から18日までの総降水量は多いところから平戸市297ミリ、国見山278ミリ、対馬市厳原276ミリ、五島市福江269ミリを観測した。長崎市南山手町は47ミリを観測した。
長崎県は17日明け方から風速15m/s 以上の強風域に入り、昼過ぎから宵の内にかけてほぼ全域が風速25m/s 以上の暴風域に入った。
雲仙岳では16時15分に東南東の風58.1m/s、五島市木場町では17時02分に北の風53.4m/s、長崎市南山手町では17時33分に東南東の風43.5m/s の最大瞬間風速を観測するなど、17日の夜遅くにかけて県内で暴風となった。
長崎県全域は18日午前3時頃までに暴風域を抜けた。

台風経路図

被害

長崎県
死者 0
行方不明者 0
負傷者 68
全壊家屋 3
半壊家屋 73
一部損壊 5079
床上浸水 64
床下浸水 356
山崖崩れ 46

参照:長崎県地域防災計画(平成30年6月修正)

県内各地の極値表

最低気圧(海面) 最大風速 最大瞬間風速 最大日降水量 最大1時間降水量
気 圧
hPa
起 時
日 分
風速
m/s
風 向
16方位
起 時
時 分
風速
m/s
風 向
16方位
起 時
日 分
降水量
mm

降水量
mm
起 時
日 分
長崎 954.3 17.17:31 15.8 西北西 17.22:30 43.5 東南東 17.17:33 38.0 17 18.5 17.13:47
厳原 982.1 17.20:38 16.2 北西 17.23:20 35.4 北北西 17.22:33 188.5 17 38.0 16.04:28
福江 964.6 17.16:14 26.0 北北西 17.17.00 53.4 17.17:02 261.5 17 73.5 17.16:03
平戸 966.3 17.18:35 20.6 17.18:50 36.9 17.19:08 194.0 17 70.5 16.06:11
佐世保 955.0 17.18:24 22.0 北東 17.17:30 43.5 北東 17.17:26 65.5 17 28.0 17.18:32
雲仙岳 966.4 17.17:29 34.9 東南東 17.16:20 58.1 東南東 17.16:15 43.0 17 16.0 17.13:35

気象庁リンク:台風第13号  平成18年(2006年)9月15日~9月20日

災害時気象資料:平成18年9月16日~18日の台風第13号と秋雨前線による大雨、暴風

[戻る]