降灰や風に流されて飛散する噴石、空振など対する注意事項

噴石、降灰について

  • 噴火があったことを知った時や降灰が激しい時は、できるだけ屋内など飛散物を避けられる場所に移動し、噴石や降灰から身を守りましょう。 (降灰が激しい時には、風下側では昼間でも周囲が暗くなり、見通しが大変悪くなります。)
  • どうしても外出が必要な場合には、ヘルメットを着用するなどして、噴石から身を守りましょう。
  • また、火山灰(特にぬれた場合)は車のスリップの原因になります。車の運転には十分注意しましょう

空振について

空振は火山の噴火などに伴って発生する空気の激しい振動です。
強い空振は体に感じることもあります。
また、窓ガラスが破損したり、扉が突然開閉したりすることがあります。

  • 窓ガラスや扉にはなるべく近づかないようにしましょう。
  • 窓ガラスをテープやシートで強化しておくことも有効です。

泥流、土石流について

  • 降り積もった火山灰が雨に流されて、泥流や土石流が発生する場合があります。雨の降り方や気象情報に注意しましょう。

火山活動、降灰・噴石、気象に関して、地元自治体や気象庁から最新の情報を入手するように心がけてください。
↓クリックするとPDFが表示されます。