
経ヶ岬沿岸波浪観測30年報の全編ダウンロード [PDF:4.27MB]
本報告書では、観測開始後30年間の経ヶ岬における波浪の周期や波高等の基本的な特性、波高の長期変動や、台風通過時に観測した波浪と気象状況の調査などを掲載しています
各章ごとのダウンロードは以下からお願いします。
- 表紙・序文・目次 [PDF 92KB]
- 1.解説 [PDF:248KB]
- 1.1 沿岸波浪計による波浪観測
- 1.2 経ヶ岬沿岸波浪観測施設
- 2.波浪の気候的特性 [PDF:645KB]
- 2.1 波高・周期の月別の値
- 2.2 波高と周期の組合せによる頻度分布
- 2.3 間人アメダスの風の特徴及び波高との関係
- 2.4 波高の経年変化
- 2.5 高波出現順位
- 2.6 確率波高の推定
- 3.高波事例 [PDF:978KB]
- 3.1 低気圧通過後の冬型による高波(2000年2月6日~10日)
- 3.2 台風通過による高波(2004年10月20日~21日)
- 4.海難事例 [PDF:599KB]
- 5.日本海を北東進する台風通過後のうねりについて [PDF:320KB]
- 6.障害の発生回数と測得率 [PDF: 77KB]
- 付録1.沿岸波浪計観測値からの沖合の波高の推定 [PDF:246KB]
- 付録2.有義波の波高及び周期の月平均値と月最大値 [PDF: 82KB]
- 付録3.毎月の波高の推移 [PDF:1.19MB]
- 参考文献・奥付 [PDF:95KB]