令和6年度北海道防災気象講演会 「火山活動と防災対策を知る」



ちらし

ご案内ちらしのPDF版はこちら[約1103KB]

※ちらしの画像をクリックすると、別ウィンドウで拡大画像が表示されます

開催趣旨

 令和5年6月の通常国会において活動火山対策特別措置法が改正され、国民の間に広く火山対策についての関心と理解を深めるため、8月26日を「火山防災の日」と定められました。気象庁は火山防災の推進について主導的な役割を担っており、施行後初となる令和6年は、火山防災の日に関連した普及啓発を全庁的に取り組んでいます。
 このことから気象庁の火山業務、とりわけ火山の情報に関する理解促進や、火山防災協議会等北海道における火山防災の取組みを紹介することにより、広く道民の火山防災に対する意識向上を図るため、北海道防災気象講演会を開催します。




会場及びZoomウェビナーを用いたオンライン開催です。
以下のURLまたは二次元コードよりお申込みください。
申し込み締め切り令和6年8月21日(水)から8月23日(金)17時までに延長しました。



申し込みフォーム

https://forms.gle/YHk7QAYTq2EFnkEMA

申し込み二次元コード

申し込み締め切り 令和6年8月21日(水) →8月23日(金)17時までに延長しました



主催:札幌管区気象台
後援:北海道開発局、北海道、北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター、NHK札幌放送局、アトサヌプリ火山防災協議会、雌阿寒岳火山防災協議会、大雪山火山防災協議会、十勝岳火山防災協議会、樽前山火山防災協議会、倶多楽火山防 災協議会、有珠山火山防災協議会、北海道駒ヶ岳火山防災協議会、恵山火山防災協議会、日本火山学会、日本気象学会北海道支部、地球ウォッチャーズ-気象友の会-


開催案内

日時

令和6年8月26日(月)13時30分から16時00分

開催場所

札幌エルプラザ札幌市男女共同参画センター3階 ホール(札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ)及びZoomウェビナーによるオンライン配信

参加人数

会場150名、オンライン200名 参加無料
申し込み締め切り:令和6年8月21日(水)→8月23日(金)17時までに延長しました

お問い合わせ

札幌管区気象台総務部業務課広報係 電話番号:011-611-3217

注意事項

重大な災害等が生じた場合、中止とすることがあります。


プログラム

時間

プログラム

講演者

13:30~13:35

開会挨拶

札幌管区気象台長 安田 珠幾

13:35~14:05

講演1:
「北海道の火山活動とリスクについて」

北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター教授 青山 裕
講演資料[PDF:3.9MB]

14:05~14:35

講演2:
「火山活動の監視・情報発表について」

札幌管区気象台気象防災部火山対策調整官 谷口 正実
講演資料[PDF:2.6MB]

14:40~16:00

パネルディスカッション:
「次の火山噴火に備える-北海道の火山防災とは-」
講演資料[PDF:3.5MB]

コーディネーター
NHK札幌放送局メディアセンター長 菅井 賢治
パネリスト
札幌管区気象台気象防災部火山対策調整官 谷口 正実
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター教授 青山 裕
洞爺湖町総務部総務課自治防災室長 平間 剛志
洞爺湖有珠火山マイスター 川南 恵美子

16:00

閉会


録画映像

録画映像を札幌管区気象台YouTubeチャンネルにおいて公開しております。