徳島県の地震統計履歴

過去に徳島県で震度4以上を観測した地震

以下の表は徳島県内で震度4以上を観測した地震のリストです。
かつては地震の震度観測は観測者による有人体感で行っていました。観測していたのは以下の3観測点です。

  • 徳島地方気象台(1891~1929年 徳島市中徳島町, 1929年~1996年 徳島市大和町)
  • 剣山測候所(1950~1989年 那賀町岩倉字槍戸)
  • 日和佐気象通報所(1954年~1974年 美波町日和佐浦)

徳島地方気象台では1996年4月に計測震度計による機械観測に切り替えられ、また1990年代半ばから県内に無人震度観測点が展開されています。1990年代以降震度が大きい地震が多いように見えますが、これは観測点が増えたためより震源に近い強い揺れを観測できるようになったためです。

日時 震央地名(地震名等) 深さ マグニチュード 最大震度 徳島県最大震度
1923/09/01 11:58 神奈川県西部(関東地震) 23 7.9
1923/12/05 08:40 土佐湾 16 6.3
1925/05/23 11:09 兵庫県北部(北但馬地震) ごく浅い 6.8
1927/03/07 18:27 京都府北部(北丹後地震) 18 7.3
1938/01/12 00:11 和歌山県南方沖 47 6.8
1941/12/25 18:31 紀伊水道 50 5.8
1943/09/10 17:36 鳥取県東部(鳥取地震) 0 7.2
1944/12/07 13:35 三重県南東沖(昭和東南海地震) 40 7.9
1946/12/21 04:19 和歌山県南方沖(昭和南海地震) 24 8.0
1948/04/18 01:11 和歌山県南方沖 24 7.0
1952/07/18 01:09 奈良県(吉野地震) 61 6.7
1955/07/27 10:20 徳島県南部 3 6.4
1962/01/04 13:35 和歌山県南方沖 45 6.4
1994/06/17 11:13 紀伊水道 8 4.3
1995/01/17 05:46 大阪湾(平成7年兵庫県南部地震) 16 7.3
1999/08/21 05:33 和歌山県北部 66 5.6 5弱
2000/07/23 01:46 徳島県南部 7 4.1
2000/10/06 13:30 鳥取県西部(平成12年鳥取県西部地震) 9 7.3 6強 5弱
2001/02/08 14:11 徳島県南部 13 4.5
2001/03/24 15:27 安芸灘(平成13年芸予地震) 46 6.7 6弱
2007/04/26 09:02 愛媛県東予 39 5.3
2011/07/05 19:18 和歌山県北部 7 5.5 5強
2013/04/13 05:33 淡路島付近 15 6.3 6弱 5弱
2014/03/14 02:06 伊予灘 78 6.2 5強
2015/02/06 10:25 徳島県南部 11 5.1 5強 5強
2018/11/02 16:53 紀伊水道 44 5.4
2019/03/13 13:48 紀伊水道 43 5.3
2020/05/17 20:38 紀伊水道 37 4.6
2021/12/03 09:28 紀伊水道 18 5.4 5弱
2022/06/17 00:51 徳島県南部 45 4.9
※1996年(平成8年)3月以前の震度階級は0・1・2・3・4・5・6・7の8階級、
 1996年4月以降の震度階級は0・1・2・3・4・5弱・5強・6弱・6強・7の10階級で運用しています。

震度回数の統計

徳島県で震度1以上を観測した年別地震回数





西日本(三重・滋賀~鹿児島)で震度1以上を観測した月別地震回数


 ※徳島で震度1以上を観測しない地震も含まれる。
 ・2021年4月は震度4 7回・震度3 22回・震度2 71・震度1 204回・計304回。うちトカラ列島近海の地震が265回。
 ・2021年12月は震度4 2回・震度3 17回・震度2 93・震度1 230回・計344回。うちトカラ列島近海の地震が308回。
 ・2022年1月は震度5強 1回・震度3 11回・震度2 18・震度1 50回・計80回。うち日向灘の地震が44回。
 ・2023年5月は震度5弱 1回・震度4 3回・震度3 9回・震度2 34回・震度1 82回・計129回。うちトカラ列島近海の地震が100回。
 ・2023年6月は震度4 1回・震度3 3回・震度2 14回・震度1 46回・計64回。うちトカラ列島近海の地震が38回。