竜巻等の目撃情報  0570-015-024  24時間対応
     
     
      
       - 防災対応に有効な目撃情報を受け付けるための専用ダイヤルです。担当部署に転送されます。
 
      
      
       
          
     
      
気象情報自動応答  011-676-5025   音声による24時間自動応答
     
     
      
       音声案内が始まりましたら、天気予報は「1♯」、観測結果は「2#」、市町村別の警報等は「3#」、その他のご相談は「4#」を押してください。
       
      
      
       - 宗谷地方の最新の天気予報
 
       - 宗谷地方(稚内、北見枝幸)の気温や気圧などの最新の観測値
 
       - 宗谷地方の気象警報、注意報等の発表状況
 
       - その他のご相談(札幌管区気象台 天気相談所)
 
       - 
        「自動音声による宗谷地方の気象情報」の使い方
        (PDFファイル126KB)
      
 
      
     
     
      
高層気象観測担当  0162-23-2689   平日8時30分~17時15分
     
     
      
       - 高層観測に関すること
 
       - 落下した気象観測測器(ラジオゾンデ)の問合せ
 
      
      
     
     
      
防災管理官グループ  0162-23-2679  平日8時30分~17時15分
     
      
      
       - 気象証明・鑑定に関すること
 
       - 気象観測所の届出に関すること
 
       - 出前講座に関すること(オンライン申込はこちら)
 
      
      
     
     
      
業務・危機管理官グループ  0162-23-6016  平日8時30分~17時15分
     
      
      
       - 気象台見学に関すること
 
       - 気象予報士試験の受験案内に関すること
 
       - 情報公開に関すること
 
      
      
	
	
	
	
	
	 
	
	
		
			住所
			〒097-0023 
			稚内市開運2丁目2番1号 稚内港湾合同庁舎内 
			 
		 | 
		
			 
		 | 
	
    
	
案内図
	
	
	
	
	
	 
	
	稚内港湾合同庁舎には次のような設備が備わっています。
	
	
		
			| バリアフリー設備 | 
			AED(自動体外式除細動器)   AEDとは? | 
		
		
			| 身障者用駐車場、スロープ、エレベーター、バリアフリートイレ(男女共用、おむつ交換台、オストメイト対応) | 
			庁舎1階エレベーター横に設置 |