稚内地方気象台では、防災・気象知識の啓発普及と防災情報の利用促進を図り、皆様にもっと気象台のことを知っていただくため、 職員が皆様の街に伺って仕事の内容等を紹介する「出前講座」を行っています。
出前講座としては、暴風雪や大雨による災害を防ぐために役立てていただく話や、地震・火山による災害を軽減するための取り組みの紹介、 地球温暖化についての最新の知見を紹介するものなどがあり、対象も小学生からお年寄りまで全ての年齢層を対象として行うことができます。
講座後は質疑等を行い、皆様のご意見・ご要望等をお受けいたします。
講座の機会に、気象台を今まで以上に身近なものに感じていただければ幸いです。
以下の内容をご覧いただき、お申し込み下さい。