測候所の紹介

帯広測候所長よりメッセージ

地域のみなさまへ


 帯広測候所のホームページをご利用いただきありがとうございます。所長の佐々木です。


 帯広測候所は、1892年(明治25年)の創立から130年余り、この広大な十勝平野の開拓や農業王国への発展を下支えするため気象観測や天気予報を提供し続け、時には警報や気象情報を発表することで防災の面でも大きな役割を担わせていただいています。


 十勝地方は、「十勝晴れ」という言葉に象徴されるように天候に恵まれて過ごしやすい地域でありますが、平成28(2016)年には北海道へ台風が連続して接近または上陸し、甚大な災害が発生しました。
 近年は、各地でこれまでに経験したことのない大雨や地震による自然災害が発生しており、十勝地方でも今までになかったような自然災害が発生すると、考えておく必要があります。


 現在は、情報通信技術の発展により、レーダー観測と予測データから求めた予測キキクル(危険度分布)など、様々な気象情報が何時でも誰でも入手できる時代となりました。
 地域のみなさまが、これらの気象情報をいざという時にうまく利用していただくためのお手伝い、地震や津波に関するお話をさせていただくなど、被害軽減のための準備にかかわらせていただきたいと考えています。


 引き続き職員一丸となって、信頼できる観測データの提供と的確な気象情報の提供に努めるとともに、関係機関と連携・協力した「地域の防災力向上」の推進に取り組んでまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

現在の庁舎

令和6年4月
  帯広測候所長 佐々木 健次(ささき けんじ)