あおもりゆきだより

"あおもりゆきだより"とは

“あおもりゆきだより”とは 青森地方気象台がweb上で発行している冬季限定の月刊誌です。
『経過と天気図』、『雪の経過』、『県内気象官署の気候表』、『極値順位更新』、『県内の気象観測分布図』で構成されています。
このほか、付録として『前月分の警報・注意報発表状況』や、気象に関する『話題』を掲載しています。

※あおもりゆきだよりに対するご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。

あおもりゆきだより(2023年冬)

※あおもりゆきだよりはPDF形式です。新しくウィンドウを開きます。
ゆきだより 最終号
2023年4月19日発行(1.4MB)
付録 :3月に発表した警報・注意報(1.0MB)
ゆきだより 第4号
2023年3月29日発行(1.4MB)
付録 :2月に発表した警報・注意報(270KB)
ゆきだより 第3号
2023年2月20日発行(1.4MB)
話題1:青森県の大雪② ~「青森県付近を通過する低気圧」(大きな低気圧と小さな低気圧)~(2.1MB) 付録 :1月に発表した警報・注意報(280KB)
ゆきだより 第2号
2023年1月20日発行(1.5MB)
話題1:青森県の大雪① ~「強い冬型の気圧配置」~(1.7MB) 付録 :12月に発表した警報・注意報(280KB)
ゆきだより 第1号
2022年12月26日発行(1.4MB)
話題1:冬によく使う用語(その1)(1.0MB) 話題2:冬の大地震に対する備え(1.1MB) 付録 :11月に発表した警報・注意報(719KB)

あおもりゆきだより(2022年冬)

※本誌のバックナンバーは1年分の掲載となります。
ゆきだより 最終号
2022年4月11日発行(2.1MB)
2022年6月24日修正(※)
話題1:春の山火事防止 -乾燥に注意を- (689KB) 話題2:この冬のまとめ(13.1MB) 付録 :3月に発表した警報・注意報(259KB)
ゆきだより 第4号
2022年3月10日発行(1.3MB)
話題1:冬の気象観測測器の維持管理(710KB) 話題2:いつ、どこに、どれくらいの雪が降るのでしょうか?~ その⑤ 大雪注意報・大雪警報と降雪短時間予報 ~(914KB) 付録 :2月に発表した警報・注意報(310KB)
ゆきだより 第3号
2022年2月10日発行(2.1MB)
2022年6月24日修正(※)
話題1:ラニーニャ現象と青森の大雪(694KB) 話題2:津軽の七つの雪(1.6MB) 付録 :1月に発表した警報・注意報(283KB)
ゆきだより 第2号
2022年1月11日発行(2.2MB)
2022年6月24日修正(※)
話題1:冬によく使う用語(その2)(820KB) 話題2:いつ、どこに、どれくらいの雪が降るのでしょうか?~ その④ 天気分布予報(降雪量)と降雪量予想 ~(474KB) 付録 :12月に発表した警報・注意報(289KB)
ゆきだより 第1号
2021年12月10日発行(1.4MB)
話題1:冬によく使う用語(その1)(723KB) 話題2:いつ、どこに、どれくらいの雪が降るのでしょうか?~その③ 予告的な大雪に関する青森県気象情報~(303KB) 付録 :11月に発表した警報・注意報(255KB)
※【ここ2ヶ月間の気象経過(青森)】 の図に誤りがありましたので差し替えを行いました。

あおもりゆきだより(2021年冬)

※話題のバックナンバーは2年分の掲載となります。
最終号 話題1:この冬のまとめ(2.3MB) 最終号 話題2:「話題」のバックナンバー(312KB)
第4号 話題1:オンラインで学ぼう!(544KB)
第3号 話題1:東北地方の雪の状況のページ(301KB) 第3号 話題2:青森地方気象台のHPが新しくなります!(655KB)
第2号 話題1:陸奥湾の下位蜃気楼(400KB) 第2号 話題2:冬によく使う用語(その2)(840KB)
第1号 話題1:冬によく使う用語(その1)(319KB)

バックナンバーについて

2020年までのバックナンバーは閲覧を終了しました。
ご入用の方は、気象台までご連絡くださいますようお願い致します。
過去の話題一覧はこちら