あなたの街の防災情報
あなたの街の防災情報について
気象庁ホームページの「あなたの街の防災情報」では、表示するコンテンツのカスタマイズやお住いの市町村を設定することにより、各個人に必要な防災情報をまとめて確認することができます。長野地方気象台では「あなたの街の防災情報」の使い方について、マニュアルを作成しております。またカスタマイズ済のおすすめ設定もご用意しておりますので、併せてご活用ください。
あなたの街の防災情報の使い方(マニュアル)
- PC用はこちら(:2.6MB)
- スマートフォン用はこちら(:2.5MB)
カスタマイズ済おすすめ設定
初回利用時は市町村の設定が必要となりますので、「市町村の選択」からお住いの市町村を選択してください。
市町村を選択後、ブラウザのお気に入りやブックマークに登録いただくと、次回から市町村が設定された状態でご利用いただけます。
天気分布予報について
気象庁ホームページの「天気分布予報」では、日本全国を一辺5kmの正方形のマス目にわけて、そのマス目の中の代表的な天気・気温・降水量などを3時間ごとに予報しています。長野地方気象台では、「天気分布予報」の見方についてマニュアルを作成しておりますのでご活用ください。
天気分布予報の見方(マニュアル)
- PC用はこちら(:1.3MB)
- スマートフォン用はこちら(:1.3MB)
3時間ごとの気温や日中の最高気温/朝の最低気温の予報は、5kmのマス目の代表値を1℃単位で表示しています。