令和6年度防災気象講演会「防災力アップ!地震・津波の正しい知識と心の準備」

 沖縄気象台では、沖縄県、沖縄気象災害防止協議会、一般財団法人 気象業務支援センターと共催し、公益社団法人 日本気象学会沖縄支部、地球ウォッチャーズ-気象友の会-の後援により、令和6年度「防災気象講演会」を令和7年1月25日(土)に開催いたします。

 今年度の防災気象講演会では、「防災力アップ!地震・津波の正しい知識と心の準備」をテーマとし、講師に沖縄気象台地震津波火山防災情報調整官の能勢努氏、琉球大学教授の中村衛氏、日本損害保険協会沖縄支部の山田直毅氏をお招きし、沖縄の地域防災力向上に資する講演を行います。

ご参加は下記申し込みフォームより〆切は1月17日(金)ですが、定員に達し次第、期限前でも締め切ります。)
申し込みフォーム

令和6年度防災気象講演会チラシ
*画像をクリックするとPDFファイル(約1.1MB)が開きます。

日時 令和7年1月25日(土)14:00~16:30 ※開場13:30
場所・定員
講演内容
講演1:地震と津波について ~2024年の地震トピックス~
沖縄気象台 地震津波火山防災情報調整官
能勢 努(のせ つとむ)氏
講演2:地震と津波への備え -能登半島地震の教訓と沖縄の防災課題-
琉球大学 理学部 物質地球科学科 教授
中村 衛(なかむら まもる)氏
講演3:備えて安心 地震保険
日本損害保険協会沖縄支部 事務局長代理/琉球大学非常勤講師
山田 直毅(やまだ なおき)氏
共催・後援 共催: 沖縄気象台、沖縄県、沖縄気象災害防止協議会、一般財団法人 気象業務支援センター
後援: 公益社団法人 日本気象学会沖縄支部、地球ウォッチャーズ―気象友の会―
問合せ先 沖縄気象台 業務課 電話:098-917-7911(平日8:30-17:15)
注意事項
  • プログラムは予告なく変更することがありますので、あらかじめ了承ください。
  • 講演会の中止などにつきましては、このホームページでお知らせします。