[広告]
最新の情報●各種情報一覧はこちらから
ピックアップ情報
皆さま、沖縄気象台Webサイトにメンソーレー
沖縄気象台長に就任しました藤川典久と申します。
沖縄気象台は、様々な自然現象を観測するとともに、地方自治体や関係機関と連携し、県民の皆さまと当地を訪れる多くの方々に、分かりやすい防災気象情報を提供することによって、皆さまの安全・安心の確保と、自然災害の防止・軽減に努めてまいります。
様々な情報の入手に、このサイトを活用していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
台長挨拶全文
台長挨拶(YouTube)
職員採用情報はこちらよりご確認ください!!!!
気象庁職員募集案内、気象大学校学生採用案内、沖縄気象台業務説明会などの採用情報を掲載しております。
「沖縄気象台官庁ガイド」を掲載しました。 詳細はこちらから
日頃の備え・自然災害から身を守るために ~沖縄防災カレンダー~
沖縄防災カレンダーには防災に関する様々な知識を掲載しています。
普段目にするところに掛け、日ごろから災害へ備えましょう。
今月の沖縄防災カレンダー
沖縄気象台の新着情報
- お知らせ
- 令和4年5月17日
沖縄地方の地震活動(2022年4月)を掲載しました。
- 報道発表
- 令和4年5月13日
土砂災害警戒情報の発表基準の変更について
- 報道発表
- 令和4年5月13日
沖縄地方の大雨警報・注意報発表基準等の変更について
- 報道発表
- 令和4年5月12日
職員の新型コロナウイルス感染について
- お知らせ
- 令和4年5月10日
沖縄レーダーの定期点検による運用休止について
- 報道発表
- 令和4年5月6日
職員の新型コロナウイルス感染について
- お知らせ
- 令和4年5月4日
「梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第1号」の解説を掲載しました。
- お知らせ
- 令和4年5月4日
5月4日ごろ沖縄地方は梅雨入りしたと見られます。
- 報道発表
- 令和4年4月27日
職員の新型コロナウイルス感染について
- 報道発表
- 令和4年4月26日
職員の新型コロナウイルス感染について
- お知らせ
- 令和4年4月12日
沖縄地方の地震活動(2022年3月)を掲載しました。
- 報道発表
- 令和4年4月7日
職員の新型コロナウイルス感染について
沖縄版台風情報
定期(随時)掲載資料・統計資料等
[広告]
[広告]
[広告]