気象台見学

 札幌管区気象台では、広く、気象現象、地震、火山現象、地球温暖化等の仕組みや自然災害に対する備えへの理解を深めていただくために、気象台の見学を受け入れています。見学を希望される方は、下記の事項をご確認の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。


1回の見学にかかる所要時間の目安は、およそ30分~1時間です。

午前:10時00分~11時30分

午後:13時30分~15時30分

土曜・日曜・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。そのほか、業務の都合により見学できない日時があります。

最大20名

庁舎内はとても狭いので、1回に受け入れるのは、最大で20名程度としています。

次のコースから選択してください

コース 内容

(1)座学・見学セットコース
 (所要時間:60分)

座学は、次の中から1種類選択してください。

  • 天気予報(週間予報含む)
  • 季節予報(1カ月予報・3カ月予報)
  • 地震・津波
  • 火山
  • 地球温暖化

見学は、次の現場を見学していただきます。

  • 高層観測業務
  • 地上観測・予報業務
  • 火山監視業務

【見学における注意事項】

※見学はおよそ30分間の立ち見になります。

※庁舎内は原則、階段を使って移動します。

※見学途中に休憩スペースはありません。

※写真は職員の許可を得て行ってください。

(2)座学コース
 (所要時間:30分または60分)

座学は、次の中から2種類まで選択してください。

  • 天気予報(週間予報含む)
  • 季節予報(1カ月予報・3カ月予報)
  • 地震・津波
  • 火山
  • 地球温暖化

(3)小学校低・中学年コース
 (所要時間:45分)

気象観測測器や震度計や熱映像装置等といった観測器械に触れていただく体験型です。

台内見学の様子台内見学(写真は地域火山監視・警報センター)
座学の様子座学(写真は天気予報をテーマとした座学の様子)
小学校低・中学年コース観測器械に触れていただく小学校低・中学年コース

 見学を希望される方は、以下の注意事項をよく読み、見学申込書をダウンロードの上、注意事項への同意のチェックと必要事項を記入し、メールにて、下記問い合わせ先まで送付してください。受け入れ決定次第、気象台の担当者から連絡します。


【見学のお申込みに関する注意事項】
 ・見学希望日の2週間前までにお申し込みください。
 ・見学当日に悪天が予想され、防災対応(警報発表など)がある場合は、当日または見学途中でも見学を中止することがあります。
 ・見学時において地震や火山の異常が発生した場合は途中であっても見学を中止します。
 ・そのほか、業務の都合により見学できない日時があります。
 ・必ず、希望者本人または代表者の方が申し込みください。
 ・旅行会社からの申込や有償で参加者を募る事業者からの申し込みは遠慮させていただいております。

【来台時の注意事項】
 ・見学者専用の駐車スペースはありません。なるべく公共交通機関をご利用ください。なお、車で来台をご希望の方は下記の問い合わせ先にご相談ください。
 ・庁舎は古く狭いため、段差が多いところもあります。各自でご注意いただき、庁舎を含む敷地内で発生した事故などについて、気象台は一切の責任を負いません。
 ・予定した開始時刻より早くご到着された場合、玄関ロビーでお待ちいただくことがあります。
 ・予定した開始時刻より遅れてご到着された場合、見学の短縮ややむを得ずご予約を取消させていただくこともございます。

【見学実施中の注意事項】
 ・見学はおよそ30分間の立ち見になります。
 ・見学は基本的に階段を使って移動します。
 ・見学途中に休憩スペースはありません。
 ・見学の説明は日本語で行います。


見学申込書Wordファイル[Word:18KB]

札幌管区気象台 総務部業務課 広報係
  〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西18丁目2
  TEL: 011-611-3217
  Mail: sapporo-gyoumu(a)met.kishou.go.jp ※(a)を@に変えてお送りください