4.湿度を測るための器械

 空気の乾きや湿りの状態を示すのが湿度です。

湿度

 日本の夏は蒸し暑いですが、同じ気温でもそれ程蒸し暑さを感じないこともあります。これは湿度の違いによるものです。空気の乾きや湿りは空気中に含まれる水蒸気の量に左右されます。さらに水蒸気の量が同じでも気温が高いと湿度は低くなり、気温が低いと湿度は高くなります。いろいろな気象の状態をイメージしてみましょう。

電気式湿度計

 気象庁で、現在主に使われている湿度計は、湿度の変化を静電容量(せいでんようりょう)の変化としてはかる電気式湿度計です。湿度計のセンサーの部分には、水蒸気の増減によってこの静電容量が変化するチップが使われています。湿度計のセンサーの部分も電気式温度計といっしょに通風筒に入っています。

電気式湿度計のセンサー部と変換部