[広告]

最新の情報

ピックアップ情報

  • 防災・気候講演会特設サイト
  • 防災・気候講演会「火山防災と備え、恵みを知る」を開催

    11月9日() 13:30~15:30(12:30開場、16:30閉場)ございんホール(蔵王町)で開催。申込不要・入場無料です。お気軽にお越しください。火山や防災の専門家4人と共に、講演やパネルディスカッションを通して、「火山との付き合い方」を多角的な視点から考えていきましょう。

    特設ページはこちら

  • 火山防災の日バナー
  • 火山防災の日とは?

    8月26日が「火山防災の日」に制定されました。明治44年8月26日は、浅間山に日本で最初の火山観測所が設置され、観測が始まった日です。
    この特設サイトで、火山の魅力・恩恵やその危険性を正しく理解し、火山災害に備えていただければと思います。

  • 北海道・三陸沖後発地震注意情報
  • 北海道・三陸沖後発地震注意情報とは?

    北海道・三陸沖(日本海溝・千島海溝沿い)の海域でマグニチュード7以上の地震が発生した場合に、
    さらに規模の大きな地震が発生する可能性が高まっていることを呼び掛ける情報を発信します。
    発信されたときは、1週間程度、平時より巨大な地震の発生に注意し、地震への備えを徹底してください。

  • みみサポみやぎ(外部リンク)
  • 【防災に関する手話動画】(宮城県聴覚障害者情報センター)

    宮城県聴覚障害者情報センターでは、「北海道・三陸沖後発地震注意情報」や「津波フラッグ」といった、新たな情報・取組等や各種防災情報に関する手話動画を作成されております。
    聴覚障害者の皆様には、是非ご覧いただければと思います。また、お近くに聴覚障害者の方がいらっしゃる場合はぜひご紹介いただければと思います。

  • みみサポみやぎ(外部リンク)
  • 大学生・大学院生向けインターンシップを来年2月に開催

    2日間で、天気予報、地震・火山の観測、地域防災など、気象台での仕事を幅広く体験・学ぶことができます。さらに、台内職員による仕事紹介や若手職員との座談会など、職員との交流の時間も用意しています。
    11月下旬頃に募集開始予定!

    特設ページはこちら

仙台管区気象台の新着情報

  • お知らせ
  • 令和6年01月10日 ※終了しました
    東北OPENゼミ開催のお知らせ
  • お知らせ
  • 令和5年12月20日 ※終了しました
    仙台管区気象台でインターンシップを実施します
過去のトピックス

[広告]

[広告]

[広告]