徳島県の災害事例

平成26年12月5日から6日の大雪について

5日から6日にかけては、西日本の上空約5500メートルに氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となって、山地を中心に大雪となった。
この大雪により、人的被害(死者:2名)のほか、集落の孤立(三好市:521世帯、つるぎ町:293世帯、東みよし町:50世帯)や広範囲の停電(3372戸)、交通障害などが発生した。〔12月8日17時現在 徳島県調べ (集落の孤立と停電戸数は最大値)〕

資料 作成者 作成日 概要
2014年12月5日の徳島県 における大雪 による積雪害 その他(雪害) 雪圧害 徳島地方気象台 2019-11-25 2014年12月5日の徳島県 における大雪 による積雪害 その他(雪害) 雪圧害
平成26年12月5日から6日の大雪について(徳島県の気象速報) 徳島地方気象台 2019-11-25 平成26年12月5日から6日の大雪について(徳島県の気象速報)