気象庁では、私達の行っている業務や気象・地震・火山・気候変動等についてもっと知って頂くとともに、みなさんのご意見やナマの声を聞かせていただく場として「出前講座」を行っています。
講師を派遣できる講座としては、台風や大雨による災害を防ぐために役立てていただくお話や、地震・火山による災害を軽減するための取り組みの紹介、最新の知見を紹介するものなどがあり、対象も中学生からお年寄りまで全ての年齢層を対象として行うことができます。
(※原則平日対応とさせていただきます)
詳細につきましては、電話でお問い合わせください。
>>出前講座実施対象機関
公共性、公益性のある団体・機関等が主催する講演会などを対象としています。
>>出前講座メニュー
出前講座のメニューにはコチラのようなものがあります。
>>出前講座の経費
講演料および講師料(謝金)は無料です。ただし、原則として旅費(交通費・宿泊費など)については、旅費法の規程に基づき、ご負担いただいております。
>>出前講座の申込方法
出前講座は、FAXおよびE-mailや電話で申し込みを受け付けています。(FAXもしくはE-mailを推奨)
申込用紙(Excelファイル)
申込用紙(PDFファイル)
記入例(PDFファイル)
>>連絡事項
●原則として出前講座対応は、平日10時00分~16時00分とさせていただきます。
●業務上の理由により、講師派遣をお断りさせていただく場合がありますので、ご了承ください。
●台風や大雨、地震・津波などで災害が発生した場合、あるいは発生する可能性が高まった場合は急遽キャンセルさせていただくことがあります。ご了承の上、申し込み下さい。