文字サイズ変更
標準
大
気象庁ホーム
地域の情報
大分県
トピックス一覧
トピックス一覧
報道発表やお知らせを掲載しています。
季節の便り
令和3年3月18日
【生物季節観測】「サクラの開花」を観測しました
(さくらの開花のお知らせ)
報道発表
令和3年3月10日
水難事故防止・防災に関する協定について
報道発表
令和3年3月9日
大分県土砂災害警戒情報の発表基準変更について
報道発表
令和3年3月9日
大分県の大雨警報(土砂災害)・大雨注意報の基準変更について
お知らせ
令和3年3月2日
大分県気象月報 令和3年(2021年)2月
報道発表
令和3年2月26日
アメダスの観測種目が変わります ~地域気象観測所(アメダス)における相対湿度の開始について~
お知らせ
令和3年2月20日
九州北部地方で「春一番」が吹きました
報道発表
令和3年2月17日
大分地方気象台ホームページを2月24日13時にリニューアルします
報道発表
令和3年2月12日
九重山の噴火警戒レベルの改定及び噴火警戒レベルの判定基準の公表について
季節の便り
令和3年2月7日
【生物季節観測】「ウメの開花」を観測しました
お知らせ
令和3年2月4日
大分県気象月報 令和2年(2021年)1月
報道発表
令和3年1月12日
福岡管区気象台発表「令和3年1月7日から10日にかけての九州・山口県の大雪、暴風雪及び低温について」(別添)
報道発表
令和3年1月12日
福岡管区気象台発表「令和3年1月7日から10日にかけての九州・山口県の大雪、暴風雪及び低温について」
報道発表
令和3年1月8日
大雪に関する緊急発表(続報)~お出かけ前の情報収集と雪道では万全の冬用装備を~
報道発表
令和3年1月7日
大雪に関する緊急発表~お出かけ前の情報収集と雪道では万全の冬用装備を~
お知らせ
令和3年1月6日
大分県気象月報 令和2年(2020年)12月
季節の便り
令和2年12月23日
【季節現象】「初霜」を観測しました
報道発表
令和2年11月9日
【現地災害調査報告】令和2年9月6日に大分県宇佐市で発生した突風について
報道発表
令和2年9月9日
災害時気象資料(令和2年台風第10号による9月6日から7日にかけての大分県の気象状況について)
報道発表
令和2年9月7日
令和2年9月6日に大分県宇佐市で発生した突風について~気象庁機動調査班による現地調査の報告~
報道発表
令和2年9月7日
気象庁機動調査班(JMA-MOT)の派遣について~大分県宇佐市で発生した突風に関する調査~
報道発表
令和2年8月21日
大雨特別警報と警戒レベルの関係を分かりやすくします
報道発表
令和2年8月19日
高潮及び潮位に関する情報の改善について
お知らせ
令和2年8月13日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年度の「お天気フェア」開催を見送りました。
お知らせ
令和2年8月3日
九州北部地方(山口県を含む)の降水量が多くの地点で7月としては最も多くなりました(福岡管区気象台)
お知らせ
令和2年7月30日
九州北部地方(山口県を含む)の梅雨明けに関するお知らせ
報道発表
令和2年7月29日
大雨特別警報の発表に新たな発表指標を用いる改善を実施します
報道発表
令和2年7月8日
災害時気象資料(令和2年7月6~8日の大分県の大雨について)
お知らせ
令和2年6月23日
夏から秋にかけての高い潮位に注意
お知らせ
令和2年6月11日
九州北部地方(山口県を含む)の梅雨入りに関するお知らせ
報道発表
令和2年5月28日
「自らの命は自らが守る」社会を支える取組について~防災気象情報の伝え方改善~
お知らせ
令和2年3月13日
天気の分布予報及び時系列予報を改善します
お知らせ
令和2年3月2日
九州北部地方(山口県を含む)では記録的な暖冬となりました
お知らせ
令和2年2月22日
春一番に関するお知らせ
お知らせ
令和2年2月19日
令和元年に顕著な災害をもたらした台風の名称について
お知らせ
令和2年2月12日
4月1日より電話対応時間が変わります
お知らせ
令和2年2月3日
観測の自動化に伴い初雪の平年値を更新しました
報道発表
令和2年1月29日
災害時気象資料(令和2年1月27日の大分県の大雨について)