業務内容
高松地方気象台は、気象庁(国土交通省の外局)大阪管区気象台に属しています。香川県を対象とした防災気象情報(注意報・警報など)や天気予報の発表、気象の観測等を行っている他、予報中枢官署として四国4県を統括する役割も持っています。
また、大規模な災害においては広域的な災害対応が必要となることから、四国地方整備局等の国のブロック機関や広域応援を行う都道府県等と連携を図り、警報等の適切な利用や安全かつ効果的な広域応援等のための情報作成・提供等に関して関係機関との連絡調整を行っています。
※ 『目視による観測』について
近年の気象レーダーや気象衛星観測などを活用した総合的な大気の把握が可能となるリモートセンシング技術の進展を踏まえ、
令和6年3月26日以降、職員が目視により行っている観測を終了し、地上気象観測装置による自動観測へと移行しています。
大雨、暴風、高潮等、顕著な気象現象や地震・津波による災害の防止・軽減を目的として、香川県を対象とした気象特別警報・警報・注意報及び気象情報等を発表し、 香川県やNHK等の防災関係機関に通知・伝達しています。また、地方予報中枢として四国地方の気象状況の監視も行っています。
-
気象特別警報・警報 ・注意報及び気象情報
香川県を対象として、災害が起こるおそれがある場合に「注意報」を、重大な災害が起こるおそれがある場合に「警報」を、重大な災害が起こるおそれが著しく大きい場合に「特別警報」を発表して注意や警戒を呼びかけています。 また、台風・大雨・少雨などに関する気象情報、竜巻など激しい突風に関する竜巻注意情報、熱中症への警戒を呼びかける熱中症警戒アラートを発表しています。 -
津波警報・注意報、津波情報、津波予報及び地震情報等
気象庁が発表する大津波警報、津波警報、津波注意報、津波及び地震に関する情報等を伝達するほか、香川県の詳細な震度分布、過去の地震活動、防災上の留意点などを記載した地震解説資料を作成し提供しています。 -
指定河川洪水予報
水防法及び気象業務法に基づき、土器川に関しては四国地方整備局香川河川国道事務所、香東川に関しては香川県高松土木事務所と共同して洪水予報を発表しています。 -
土砂災害警戒情報
大雨による土砂災害発生の危険度が高まったとき、市町長が避難指示等を発令する際の判断や住民の自主避難の参考となるよう、香川県と共同して発表しています。 -
地域防災計画への参画
都道府県及び市町村では、災害対策基本法により住民の生命、身体及び財産を災害から保護するために地域防災計画を作成し、災害対策にかかわる様々な活動を行っています。 高松地方気象台では、香川県及び県内各市町が地域防災計画の見直しを行う際には、気象、地象、水象に関する資料又は情報提供等による支援・協力を行っています。
香川県を対象とした天気予報、週間天気予報を毎日発表しています。また、四国地方を対象とした季節予報を定期的に発表しています。
- 天気予報等の発表
予報の種類 予報要素 予報期間 発表時刻 府県天気予報 天気、風、波浪、最高 ・最低気温、降水確率 今日、明日 5時 今日、明日、明後日 11時、17時 地域時系列予報 3時間毎の天気、風、気温 24時間又は30時間先まで 5時、11時、17時 地方分布予報 3時間毎の天気、降水量、気温 週間天気予報 毎日の天気、最高 ・最低気温、降水確率、予報の信頼度 翌日から一週間先まで 11時、17時 - 季節予報の種類と内容
予報の種類 確率で表現している予報要素 1か月予報 1か月平均気温、第1週 ・第2週 ・第3週~4週の平均気温、1か月合計降水量・日照時間 3か月予報 3か月平均気温、3か月合計降水量、月毎の平均気温、合計降水量 暖候期予報 夏(6~8月)の平均気温、合計降水量、梅雨期間(6~7月)の合計降水量 寒候期予報 冬(12~2月)の平均気温、合計降水量 早期天候情報 概ね2週間先の5日間平均気温がかなり高い・かなり低い
高松地方気象台では、地上気象観測装置により、風向、風速、気圧、気温、湿度、降水量、積雪の深さ、降雪の深さ、日射量、日照時間、視程、大気現象等の観測を行い、地上気象観測装置によって自動的に観測通報を行っています。 生物に及ぼす気象の影響を知り、季節の遅れ進みや気候の違いなど総合的な気象状況の推移を知るため、植物6種類(サクラ、ウメの開花日など)の生物季節観測を行なっています。 また、上空の風を観測しているウィンドプロファイラ、高潮・津波監視のために潮位観測を行なっている検潮所、集中豪雨などの局地的な異常気象を捉えるため、雨や風、気温などを細かく監視しているアメダス(地域気象観測所)、地震の震度を観測(坂出観測所では地震の波形も観測)している震度観測所などの観測機器や施設の維持・管理を行っています。
気象庁本庁が発表する地球温暖化に係る情報の解説や、これに基づく四国地方の情報の作成・発表をはじめとする科学的知見の普及啓発を行っています。
- 電力気象通報
電力事業施設の気象による災害の防止および電力事業の運営に資するため、電力関係機関と気象台との間で相互に気象通報を行っています。 - 鉄道気象通報
鉄道事業施設の気象、津波などによる災害の防止および鉄道事業の運営に資するため、鉄道関係機関と気象台との間で相互に気象通報を行っています。 - 火災気象通報
消防法の規定により、気象の状況が火災の予防上危険と認められるときに気象台から香川県知事に対して行われる通報で、市町村長が発令する火災警報の基礎となるものです。実効湿度、風速などにより通報基準を定めています。 - 大気汚染気象通報
大気汚染防止法の規定による香川県知事が行う緊急時の措置に資するため、気象通報を行っています。
- 気象証明、気象資料照会等業務
気象等の証明 ・鑑定、気象資料閲覧、天気相談等の業務を行っています。 - 気象観測施設の届出受付等業務
気象観測施設を設置・変更・廃止する際の届出の受付や、検定・観測環境についての相談業務を行っています。