[広告]
最新の情報
ピックアップ情報
キキクルのご紹介
キキクル(危険度分布)は、警報が発表されたときや、強い雨が降ってきたときに、どこで土砂災害、浸水害、洪水災害の危険度が高まっているかを知ることができる、命を守るための情報です。
危険度の高まるエリアを1㎞メッシュ・5段階で色分けして地図上にリアルタイム表示しています。
今自分がいる場所から避難をする必要があるのかどうかを一目で把握できます。
あなたやご家族の命を守るために、どうかご活用ください。
・熊本地方気象台ホームページURLの変更について
熊本地方気象台ホームページは、リニューアルに伴いURLが変更になっております。
お気に入りに登録されている方は、大変お手数ですが新URLに変更のほどお願いいたします。
【旧URL】https://www.jma-net.go.jp/kumamoto/index.html
【新URL】https://www.data.jma.go.jp/kumamoto/index.html
熊本地方気象台の新着情報
各種防災情報
気象警報・注意報など
天気予報
レーダー・アメダス
地震・津波・火山
環境・海洋
防災気象情報をご利用いただくために
観測資料などをさがす、調べる(気象)
観測資料などをさがす、調べる(地震・火山・海洋)
[広告]
[広告]
[広告]