[広告]
最新の情報
ピックアップ情報
-
▲北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が始まります(令和4年12月16日運用開始)
北海道・三陸沖(日本海溝・千島海溝沿い)の海域でマグニチュード7以上の地震が発生した場合に、
さらに規模の大きな地震が発生する可能性が高まっていることを呼び掛ける北海道・三陸沖後発地震注意情報を発信します。
発信されたときは、1週間程度、平時より巨大な地震の発生に注意し、地震への備えを徹底してください。
秋田地方気象台の新着情報
- お知らせ
- 3月17日 秋田県月間地震概況 2023年2月 を地震の情報に追加
- お知らせ
- 3月14日 早期注意情報の地図表示コンテンツの提供開始について(気象庁)
- お知らせ
- 3月13日 秋田県 旬の気象概況 令和5年 3月上旬 を月の天候・旬の気象概況に追加
- お知らせ
- 3月 1日 秋田県 月の天候のまとめ 令和5年 2月 を月の天候・旬の気象概況に追加
- 報道発表
- 2月 9日 大河川から中小河川まで地域の洪水の危険度が一目で分かります~洪水キキクルと水害リスクラインを一体化~(気象庁)
- お知らせ
- 1月 4日 秋田県農業気象災害速報 令和4年8月8日から15日の大雨による農業被害 を掲載しました
- お知らせ
- 12月 1日 11月30日に、初雪を観測しました。
- お知らせ
- 11月18日 初氷を観測しました。
- お知らせ
- 11月16日 北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が始まります(令和4年12月16日運用開始)(仙台管区気象台)
- お知らせ
- 11月11日 令和4年8月15日に秋田県由利本荘市で発生した突風について現地災害調査報告を掲載しました。
- お知らせ
- 11月 4日 太平山の初冠雪を観測しました。
- お知らせ
- 10月25日 初霜を観測しました。
- 報道発表
- 9月18日 台風第14号について説明会を行いました
- お知らせ
- 9月 2日 2022年(令和4年)8月8日から15日の大雨 を掲載しました
- お知らせ
- 8月24日 2022年(令和4年)8月3日の大雨 を掲載しました
- 報道発表
- 8月23日 警報級の高潮となる可能性を5日前からお知らせします~高潮に関する早期注意情報の運用開始~(気象庁)
- 報道発表
- 8月17日 令和4年8月15日に秋田県由利本荘市で発生した突風について を掲載しました
- 報道発表
- 8月17日 気象庁機動調査班による現地調査の実施について を掲載しました
- 報道発表
- 8月15日 今後の雨の見通しについて説明会を行いました
- 報道発表
- 8月12日 今後の雨の見通しについて説明会を行いました
- 報道発表
- 8月 8日 前線による大雨について説明会を行いました
秋田地方気象台について
各種データ・資料
- 予報と気象状況・防災気象情報
- 東北地方の雪の状況(仙台管区気象台へのリンク)
- 秋田県の過去の気象データ
- 災害関連資料
- 月の天候・旬の気象概況
- 生物季節観測
- 冬の便り
- 地震の情報
- 秋田県の活火山
知識・解説
[広告]
[広告]
[広告]