[広告]

最新の情報

ピックアップ情報

  
  • 火山防災の日とは?

    8月26日が「火山防災の日」に制定されました。
    明治44年8月26日は、浅間山に日本で最初の火山観測所が設置され、観測が始まった日です。
    この特設サイトで、火山の魅力・恩恵やその危険性を正しく理解し、火山災害に備えていただければと思います。

  
  • あの日を忘れない!~1983年5月26日「日本海中部地震」~


    1983年(昭和58年)5月26日、秋田県沖を震源とするマグニチュード(M)7.7の大地震が発生し、強い揺れの直後、東北地方の日本海側を中心に大津波が襲いました。
    この地震・津波で、全国で104人の方が亡くなり、このうち100人は津波によるものでした。
    また、地震の揺れによる被害も甚大で、地盤の液状化が各所でおこり被害を大きくしました。
    過去の災害を振り返り、地震・津波への備えを改めて確認していただくために、秋田地方気象台でまとめたこちらのページをご活用ください。

  • 北海道・三陸沖後発地震注意情報バナー
  • 北海道・三陸沖後発地震注意情報とは?【令和4年12月16日運用開始】

    北海道・三陸沖(日本海溝・千島海溝沿い)の海域でマグニチュード7以上の地震が発生した場合に、
    さらに規模の大きな地震が発生する可能性が高まっていることを呼び掛ける情報を発信します。
    発信されたときは、1週間程度、平時より巨大な地震の発生に注意し、地震への備えを徹底してください。
     北海道・三陸沖後発地震注意情報のページ

  • 気象庁ホームページの使い方
  • 「気象庁ホームページの使い方(青森県版)」解説ページを新設しました

     主に青森県内の防災気象情報を閲覧する手助けとして、気象庁ホームページ内の各種情報へのたどり着き方を中心に解説を行うページを新設しました。
     こちらのリンクをクリックいただくか、下にスクロールしたところにある淡緑色のカラム「ご案内」の中にある、「気象庁ホームページの使い方(青森県版)」をクリックすることでご覧いただけます。

  • 職員採用情報
  • 気象庁職員採用情報はコチラ 一緒に気象庁で働いてみませんか!

     人と自然とこの地球を守るために役に立ちたい!
     〇協調性のある方
     〇チャレンジ精神のある方
     そして何より・・・★気象庁で働きたい!という意欲あふれる方を歓迎します!
     ▶職員採用パンフレット(PDF形式:約12MB)

雪に関する情報

[広告]

[広告]

[広告]