気象台の仕事 - 気象警報・注意報の発表

気象警報・注意報の種類


種類 内容
特別警報 気象現象などによって、重大な災害が起こるおそれが著しく大きいと予想される場合に、警戒を呼びかけるために発表します。気象(暴風雪・暴風・大雨・大雪)、地面現象(山崩れ・崖崩れ・地滑りなど)、高潮、波浪、浸水の特別警報があります。
警報 気象現象などによって、重大な災害が起こるおそれがあると予想される場合に、警戒を呼びかけるために発表します。気象(暴風雪・暴風・大雨・大雪)、地面現象(山崩れ・崖崩れ・地滑りなど)、高潮、波浪、浸水、洪水の警報があります。
注意報 気象現象などによって、災害が起こるおそれのあると予想される場合に、注意を呼びかけるために発表します。気象(風雪・強風・大雨・大雪・雷・乾燥・濃霧・霜・なだれ・低温・着雪・着氷)、地面現象(山崩れ・崖崩れ・地滑りなど)、高潮、波浪、浸水、洪水の注意報があります。

※)地面現象・浸水の特別警報・警報・注意報は、この標題を用いないで気象特別警報・警報・注意報の内容に含めて発表することになっています。


防災情報に関する詳細

 ※防災情報に関する詳細は防災気象情報ハンドブックにも記載されていますのでご参照下さい。


警報・注意報の発表基準に関する補足

 有義波高とは、ある地点で連続して観測される波のうち、高い方から順に1/3個までの波について平均した波。これは目で見た波高に近いといわれています。

 雨の強さ、風速とそれによって人の受けるイメージや影響、被害状況等の関係については以下のページを御参照下さい。