文字サイズ変更
標準
大
[広告]
気象庁ホーム
地域の情報
三重県
最新の情報
防災気象情報
天気予報
地震情報
ピックアップ情報
津地方気象台の新着情報
お知らせ
2023年 9月22日
「9月中旬の三重県気象旬報」を掲載しました。
お知らせ
2023年9月22日
尾鷲特別地域気象観測所の障害について
お知らせ
2023年 9月14日
「9月上旬の三重県気象旬報」を掲載しました。
お知らせ
2023年 9月8日
「8月の地震活動」を掲載しました。
お知らせ
2023年9月8日
「8月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2023年 9月 1日
「8月下旬の三重県気象旬報」を掲載しました。
お知らせ
2023年 8月30日
9/30(土)みえ風水害対策の日シンポジウムを開催します(みえ防災・減災センターHP)
お知らせ
2023年 8月25日
「令和5年台風第7号に関する三重県気象速報」を掲載しました。
お知らせ
2023年 8月13日
台風第7号に関する「台風説明会」資料を掲載しました。
お知らせ
2023年 8月10日
「7月の地震活動」を掲載しました。
お知らせ
2023年8月 8日
「7月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2023年7月20日
「梅雨の時期に関するお知らせ」(梅雨明け)を掲載しました。
お知らせ
2023年7月20日
気象庁経験者採用試験の公募開始について
お知らせ
2023年 7月11日
「6月の地震活動」を掲載しました。
お知らせ
2023年7月 6日
「6月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2023年 6月 9日
「令和5年台風第2号と前線による6月2日から3日にかけての大雨に関する三重県気象速報」を掲載しました。
お知らせ
2023年 6月 8日
「5月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2023年 5月29日
「梅雨の時期に関するお知らせ」(梅雨入り)を掲載しました。
お知らせ
2023年5月18日
名張地域雨量観測所の復旧について
お知らせ
2023年 5月15日
「4月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2023年5月12日
名張地域雨量観測所の障害について
お知らせ
2023年 5月11日
「4月の地震活動」を掲載しました。
お知らせ
2023年4月 5日
「3月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2023年 3月27日
津地方気象台ではさくらの満開を観測しました。
お知らせ
2023年 3月22日
津地方気象台ではさくらの開花を観測しました。
お知らせ
2023年 3月17日
「2月の地震活動」を掲載しました。
お知らせ
2023年 3月 7日
「2月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2023年 2月 9日
「1月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2023年 2月 1日
「2022年(令和4年)の三重県の天候(速報)」を掲載しました。
お知らせ
2023年 1月11日
「12月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2022年12月19日
津地方気象台では初氷を観測しました。
お知らせ
2022年12月18日
津地方気象台では初雪を観測しました。
お知らせ
2022年12月 6日
「11月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2022年12月 3日
津地方気象台では初霜を観測しました。
お知らせ
2022年11月 8日
「10月の気象概況」を掲載しました。
お知らせ
2022年10月 6日
「9月の気象概況」を掲載しました。
一覧を見る
津地方気象台について
津地方気象台長からのメッセージ
津地方気象台の組織図
連絡先とアクセス
業務内容
津地方気象台の沿革
案内・申請・イベントなど
気象観測施設の届出と気象測器の検定
気象庁における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領に基づく相談窓口
気象証明・鑑定
見学のご案内
講師派遣のご案内
お天気フェア
ご意見・ご要望
三重県の気象・地震活動・気象速報など
三重県の気象概況
三重県気象旬報
三重県の地震活動
警報・注意報の発表履歴
突風や大雨、台風等の気象速報
知識・記録
三重県における主な気象災害(1945年以降)
三重県に被害を及ぼした主な地震
南海トラフ地震のページ
「平成23年台風第12号による大雨(紀伊半島大水害)」の紹介
三重県の気象特性
三重県内の気象観測所
植物季節観測
霜・結氷・雪・積雪の観測
極値・順位の更新
リンク
各地の気象台・施設等機関
気象庁に関連するホームページ
リンク集
自治体の住民向け防災情報提供サービス
気象友の会
その他
気象支援資料
災害の発生が心配される場合に、確認すべき情報のリンク集
[広告]
[広告]
[広告]