[広告]
最新の情報
ピックアップ情報
-
【 8月26日は「火山防災の日」です 】「火山防災の日」特設サイトを公開しました!
明治44年8月26日は、浅間山に日本で最初の火山観測所が設置され、観測が始まった日です。
この特設サイトで、火山の魅力・恩恵やその危険性を正しく理解し、火山災害に備えていただければと思います。
また、松江地方気象台のホームページでは活火山の1つである三瓶山(さんべさん)に関するページを公開しています。
鳥取地方気象台の新着情報
- お知らせ
- 令和7年1月16日
「鳥取県の気象」2024年12月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和7年1月8日
大雪に関するお知らせ ~大雪時の外出はお控え下さい~
- お知らせ
- 令和7年1月8日
非常勤医員の募集について←締め切りました。ご応募誠にありがとうございました。
- お知らせ
- 令和7年1月5日
鳥取で「初霜」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年12月27日
大雪に関するお知らせ ~大雪時の外出はお控え下さい~
- お知らせ
- 令和6年12月26日
「鳥取県の地震」2024年11月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年12月26日
非常勤職員(障害者雇用)の募集について←応募者多数のため、締め切りました。ご応募誠にありがとうございました。
- お知らせ
- 令和6年12月25日
鳥取で「初氷」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年12月19日
鳥取で「かえでの落葉」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年12月18日
大雪に関するお知らせ ~大雪時の外出はお控え下さい~
- お知らせ
- 令和6年12月16日
「鳥取県の気象」2024年11月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年12月16日
鳥取で「いちょうの落葉」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年12月14日
鳥取で「初雪」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年12月8日
「鷲峰山の初冠雪」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年12月5日
鳥取で「かえでの紅葉」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年12月3日
鳥取で「いちょうの黄葉」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年11月29日
「鳥取県の地震」2024年10月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年11月19日
「扇ノ山の初冠雪」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年11月18日
「鳥取県の気象」2024年10月号 を掲載しました。
- 報道発表
- 令和6年11月11日
【現地調査速報】令和6年11月6日に鳥取県西伯郡日吉津村で発生した突風について(第2報) を掲載しました。
- 報道発表
- 令和6年11月6日
【現地調査速報】令和6年11月6日に鳥取県西伯郡日吉津村で発生した突風について を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年11月6日
気象速報「令和6年11月6日の鳥取県西伯郡日吉津村で発生した突風について」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和6年11月6日
【現地調査】令和6年11月6日に鳥取県西伯郡日吉津村で発生した突風と思われる現象について を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年10月24日
「鳥取県の地震」2024年9月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年10月16日
「鳥取県の気象」2024年9月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年10月1日
鳥取で「すすきの開花」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年9月27日
「鳥取県の地震」2024年8月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年9月17日
「外国人防災勉強会 in三朝町」を10/27(日)に開催します。On October 27th, we will hold a disaster prevention study session for foreigners in Misasa Town, Tottori Prefecture.
- お知らせ
- 令和6年9月17日
「鳥取県の気象」2024年8月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年9月2日
「令和6年の中国地方の梅雨入り・明けと梅雨の時期の特徴について」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和6年8月28日
【現地調査速報】令和6年8月27日に鳥取県西伯郡伯耆町で発生した突風について を掲載しました。
- 報道発表
- 令和6年8月28日
【現地調査】令和6年8月27日に鳥取県西伯郡伯耆町で発生した突風と思われる現象について を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年8月20日
「鳥取県の地震」2024年7月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年8月16日
「鳥取県の気象」2024年7月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年7月23日
「鳥取県の地震」2024年6月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年7月21日
中国地方の梅雨明けについて
- お知らせ
- 令和6年7月16日
「鳥取県の気象」2024年6月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年6月22日
中国地方の梅雨入りについて
- お知らせ
- 令和6年6月18日
「鳥取県の地震」2024年5月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年6月17日
「鳥取県の気象」2024年5月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年6月14日
鳥取で「あじさいの開花」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年5月29日
「鳥取県の地震」2024年4月号 を掲載しました。
- 報道発表
- 令和6年5月22日
鳥取県の大雨警報(土砂災害)・注意報及び洪水警報・注意報発表基準の変更について を掲載しました。
- 報道発表
- 令和6年5月22日
鳥取県土砂災害警戒情報の発表基準の変更について を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年5月16日
「鳥取県の気象」2024年4月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年4月19日
「鳥取県の地震」2024年3月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年4月16日
「鳥取県の気象」2024年3月号 を掲載しました。
- お知らせ
- 令和6年4月6日
鳥取で「さくらの満開」を観測しました。
- お知らせ
- 令和6年4月1日
台長メッセージを更新しました。
気象台について
各種お問い合わせ
[広告]
[広告]
[広告]