[広告]
最新の情報
ピックアップ情報
-
2023年は日本海中部地震から40年!~日本海中部地震のページ(秋田地方気象台HP)をリニューアルしました~
1983年(昭和58年)5月26日、秋田県沖を震源とするマグニチュード(M)7.7の大地震が発生し、強い揺れの直後、東北地方の日本海側を中心に大津波が襲いました。
この地震・津波で、全国で104人の方が亡くなり、このうち100人は津波によるものでした。
2023年は、日本海中部地震から40年の節目の年です。
過去の災害を振り返り、地震・津波への備えを改めて確認していただくために、秋田地方気象台でまとめたこちらのページをご活用ください。
山形地方気象台の新着情報
- お知らせ
- 令和5年 6月 2日
山形県の天候 5月分
- お知らせ
- 令和5年 6月 1日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報 第9号」を発表しました
- 報道発表
- 令和5年 6月 1日
山形県の大雨警報(浸水害)・大雨注意報及び洪水警報・注意報の基準変更について
- お知らせ
- 令和5年 6月 1日
旬の気象概況 5月下旬分
- お知らせ
- 令和5年 6月 1日
気象防災ワークショップを庄内総合支庁で開催します
- お知らせ
- 令和5年 5月30日
月間地震概況 4月分
- 報道発表
- 令和5年 5月23日
気象災害発生時に発表した防災気象情報等のアーカイブの公開
- お知らせ
- 令和5年 5月19日
吾妻山の火山活動解説資料を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 5月19日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第8号」を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 5月15日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第7号」を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 5月12日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第6号」を発表しました
- 報道発表
- 令和5年 5月12日
「顕著な大雨に関する気象情報」の新たな運用について~これまでより最大30分程度前倒しして発表します~
- お知らせ
- 令和5年 5月11日
吾妻山の火山活動解説資料を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 5月11日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第5号」を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 5月11日
気象防災ワークショップを最上総合支庁で開催します
- お知らせ
- 令和5年 4月27日
月間地震概況 3月分
- お知らせ
- 令和5年 4月25日
吾妻山の火山活動解説資料を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 4月25日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報 第4号」を発表しました
- 報道発表
- 令和5年 4月18日
令和5年度「熱中症警戒アラート」の運用開始について
- お知らせ
- 令和5年 4月13日
5月24日以降、気象庁HPの閲覧に際しては、Internet Explorer以外のブラウザをご利用ください
- 報道発表
- 令和5年 4月 5日
さくら の満開を観測しました
- 報道発表
- 令和5年 3月31日
さくら の開花を観測しました
- お知らせ
- 令和5年 3月20日
うめ の開花を観測しました
- お知らせ
- 令和5年 3月17日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報 第3号」を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 3月15日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報 第2号」を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 3月14日
早期注意情報の地図表示コンテンツの提供開始について
- お知らせ
- 令和5年 3月13日
吾妻山の火山活動解説資料を発表しました
- お知らせ
- 令和5年 3月13日
「吾妻山 火山の状況に関する解説情報 第1号」を発表しました
気象台について
[広告]
[広告]
[広告]