[広告]
最新の情報
ピックアップ情報
-
佐賀地方気象台長 栗野純造
-
台長からのメッセージを更新しました(令和6年12月6日)
佐賀地方気象台のホームページをご利用いただき、ありがとうございます。
佐賀県では最近急激に冷える日もあり、体調管理にご苦労されていることと思います。
先のメッセージでは、今年の夏が記録的な暑さであったことをデータでお示ししましたが、
先日公表した九州北部地方の秋(9月~11月)の気象状況においても平均気温がかなりの高温となりました。
この秋の特徴は、
・・・
-
キキクル広報アニメーションPart1およびPart2の手話通訳・字幕挿入版を制作しました(令和6年6月4日)
佐賀地方気象台では要配慮者への支援として、手話通訳・字幕挿入版のキキクル広報アニメーションを制作しました。
アニメーションはYouTubeで公開しています。リーフレットは特設ページから取得できますので、ぜひご活用ください。
-
「火山防災の日」特設サイト
明治44年8月26日は、浅間山に日本で最初の火山観測所が設置され、観測が始まった日です。
この特設サイトで、火山の魅力・恩恵やその危険性を正しく理解し、火山災害に備えていただければと思います。
佐賀地方気象台の新着情報
予報・各種情報
防災気象情報をご利用いただくために
過去の観測資料(気象)
過去の観測資料(台風・地震など)
地球温暖化など地球環境と海の情報
普及・啓発関連
[広告]
[広告]
[広告]