文字サイズ変更
[広告]
気象庁 HP「あなたの街の防災情報」の使い方とおすすめ設定をご紹介します。
詳しくはこちら(長野地方気象台 HP)をご覧ください。
令和5年6月8日
2023年(令和5年)6月8日に関東甲信地方の梅雨入りを発表しました (:41KB)
令和5年6月7日
長野県の気象概況 令和5年(2023年)5月 を掲載しました
令和5年6月5日
大雨警報(土砂災害)・注意報の発表基準の変更について(:73KB)
長野県土砂災害警戒情報の発表基準の変更について(:91KB)
令和5年5月30日
長野県の地震概況 令和5年(2023年)4月 を掲載しました
令和5年5月26日
気象庁 HP「あなたの街の防災情報の使い方」を掲載しました
令和5年5月12日
「顕著な大雨に関する気象情報」の新たな運用について~これまでより最大30分程度前倒しして発表します~(気象庁報道発表)
令和5年5月2日
長野県の気象概況 令和5年(2023年)4月 を掲載しました
令和5年4月25日
早期注意情報(警報級の可能性)[中]発表時の長野県気象情報の表現変更について (:42KB)
令和5年4月17日
長野県の地震概況 令和5年(2023年)3月 を掲載しました
令和5年4月7日
長野県の気象概況 令和5年(2023年)3月 を掲載しました
令和5年4月3日
令和5年4月3日に長野の桜(ソメイヨシノ)が満開となりました (:32KB)
令和5年3月28日
令和5年3月28日に長野の桜(ソメイヨシノ)が開花しました (:32KB)
令和5年3月23日
浅間山の噴火警戒レベルを2へ引上げました。(気象庁報道発表)
霜注意報の実施期間について(:46KB)
令和5年3月20日
長野県の地震概況 令和5年(2023年)2月 を掲載しました
令和5年3月3日
長野県の気象概況 令和5年(2023年)2月 を掲載しました